
会社設立を考えておられる個人事業主の方や、起業を考えておられる方!
会社は会社法などの法律の規制の中で設立の手続きがされ、会社の情報は法務局(登記所)に行けば、誰でも自由にその会社の内容を見ることができるので、個人と比較して取引の安全性が確保されています。
これらの点が、個人よりも会社の方が社会的に信用があるとされているところです。
また、各種保険が義務づけられていることで、優秀な人材を集めやすいことや、厚生年金や社会保険に事業主本人も加入できることなども個人事業と会社との違いになります。
その他、個人事業のケースで事業主が亡くなった場合には、それまでの信用や財産を継承することが難しく家族が事業を継承したとしても新たに信用を築いていかなくてはなりませんが、会社の場合は会社自体が死亡することはありませんので、そういった心配をする必要がありません。
一口に会社設立と言っても、役員・出資者構成・事業内容などにより、法人税、消費税、資本金額などへの対応が全く違ってまいります。お客様の希望や計画に合わせて、丁寧に会社設立のお手伝いをさせていただきます。
設立後のサポートも充実しております。税理士事務所併設ですので、経理・決算はもちろん、雇用・労災・社会保険に関するアドバイス、会社の規模の拡大や変更、信用できる弁護士・司法書士・社会保険労務士のご紹介なども対応させていただきます。 |
 |
|